📓使い方の手順

Shadow Booksは、メタマスク(MetaMask)を用意するだけで誰でも利用を開始することができます。メタマスクは無料で使用することができる暗号資産(仮想通貨)ウォレットです。メタマスクの使い方はこちらのnoteでも詳しく解説しています。

Shadow Booksでの新しいRead to Earn体験は、以下の手順に沿って進んでいきます。

①Shadow Booksのウェブサイトにアクセス

②「Wallet Connect」ボタンをクリックし、メタマスクをShadow Booksに接続

メタマスクの接続にコストはかからないので安心してください

③書籍に固有のISBNコードを入力し「次へ」ボタンをクリック

ISBNコードについてはこちらのnoteでも詳しく解説しています。

④書籍の内容に関するクイズに回答

書籍を購入し実際に読んだかどうかを確認するために、書籍の内容に関するクイズがランダムで3問出題されます。全問正解した場合のみNFTを発行することが可能です。全問正解しなくても安心してください。正答を確認し、再度クイズに回答することができます。

⑤NFTを発行

クイズに正解するとNFTを発行することができます。NFT発行画面には、NFTのイラスト、名称、レア度、価格が表示されます。NFTの発行には一定額のETHが必要になるため、予めメタマスクに入れておくようにしてください。

⑥エクスプローラーを確認

NFTを発行して数分待つと、NFTの発行情報がブロックチェーンエクスプローラーを通して閲覧できるようになります。

以上でShadow Booksのウェブサイトを通したRead to Earn体験は終わりです。しかし、NFTの生み出すRead to Earn体験はまだまだ続きます。

  • Twitterのプロフィール画像にShadow Booksで発行したNFTを設定してみる

  • Shadow BooksのNFTを持っている人しか参加できないコミュニティに参加してみる

  • 同じ書籍の愛読者にShadow Booksのことを教えてあげて同じNFTコレクションを保有する

Read to EarnはNFTを発行してからが本番です。ぜひこの新たな体験を多くのコミュニティと分かち合いましょう。

Last updated